無添加日記の更新:健康料理教室講師の藤田先生からの料理レシピ「鶏のムネ肉の南蛮漬け」(2019年11月19日 日記更新)
健康料理教室講師の藤田先生からの料理レシピ
【 鶏のムネ肉の南蛮漬け 】
材料(2~3人前)
・鶏ムネ肉 250g
・塩 コショウ 各少々
・玉ねぎ 100g
・大根 100g
A 南蛮酢
・酢 大 9
・醤油 大 1.5
・きび砂糖 15g
・生姜千切り 10g
・赤唐辛子 1/2本
片栗粉 適量
油 適量
ゆずの皮(千切り) 適量
<作り方>
1、人参は千切りにし、サッと塩ゆでする。
玉ねぎは薄くスライスし、塩を少々まぶす。
大根は5cmの長さの細い千切りにし、
塩を少々まぶし少しおいてしんなりさせる。
2、鶏ムネ肉は一口大のそぎ切りにし、塩・コショウを
をする。
3、鍋にAを加え、ひと煮立ちさせる。
4、2の鶏肉の水分を取り、片栗粉をまぶし少々多めの
油で揚げ焼きにし鶏肉に火が入ったらAの南蛮酢に
漬け込む。
5、南蛮酢の中に人参、水気を絞った大根、玉ねぎを
加えよく混ぜる
6、器に盛り、ゆずの皮を飾る
カテゴリ > 無添加日記 無添加日記2019年
投稿日時:2019年11月19日
無添加日記の更新:健康料理教室講師の藤田先生からの料理レシピ「和風ロールキャベツ」(2019年11月15日 日記更新)
健康料理教室講師の藤田先生からの料理レシピ
【 和風ロールキャベツ 】
材料(2人前)
・ロールキャベツ 2つ
・玉ねぎ 60g
・人参 40g
・しめじ 30g
・ベーコン 1枚
・ブロッコリー 4房
調味液
・だし汁 500㏄~
・みりん 大 1
・酒 大 2
・醤油 小 1
・生姜千切り 6g
・塩 1g
水溶き片栗粉 適量
ゆずの皮(千切り) 適量
<作り方>
1、玉ねぎは薄切り、しめじは根元は取りほぐす。
人参は4cm長さの千切り、ブロッコリーは塩ゆでに。
ベーコンは2cm幅に切る。
2、鍋にロールキャベツを並べ、調味液を加える。
(ロールキャベツが隠れるようにする)
人参、玉ねぎを加え30分~40分中火でやわらかくなる
まで煮込む。
3、途中でベーコン、しめじを加え10分位煮込み塩・
こしょうで味を調える。
4、ロールキャベツを器に盛り、水溶き片栗粉でとろみを
つけ、ロールキャベツにかける。ゆずの皮を添える。
カテゴリ > 無添加日記 無添加日記2019年
投稿日時:2019年11月15日