「食がつくるこどものみらい オーガニックマーケット 」の様子 (2015年11月26日 日記更新)
本日、「食がつくるこどものみらい 安部司講演会andオーガニックマーケット 」がありました。
昨日も日記に書きましたが、オーガニックマーケットではたくさんの出展者があり、
皆さんこだわりの、そしてとても体にやさしい商品がたくさん並んでいました。
お客様も大変賑わい喜んでいました。
サイトウのブースは、たまたま安部司さんのサイン会の横でしたので
たくさんの方に見て頂きましたし、試食をして頂きました。
今回出品した商品は、6種類です。
・「ポリポリ君」
・「スモークドテバ」
・「スモークレバー」
・「ロースハムスライス」
・「ベーコンブロック」
・「パプリカリヨナスライス」
どの商品もお客様に大変好評いただきました。
(※上の商品をクリックすると冷凍の商品の画面に飛びます。また、冷蔵の商品もございます。その場合「フレッシュ冷蔵便」からお選び下さい。但しポリポリ君は冷凍のみです。)
また、このようなこだわりのマーケットがあると素晴らしいなぁと思いました。
サイトウスタッフ:S.H
カテゴリ > 無添加日記 無添加日記2015年
投稿日時:2015年11月26日
「食がつくるこどものみらい 安部司講演会andオーガニックマーケット 」に出店 (2015年11月25日 日記更新)
明日11月26日、
「食がつくるこどものみらい 安部司講演会andオーガニックマーケット 」が
岐阜県可児市文化創造センターで行われます。
10時30分~12時30分に「食品の裏側」著者の安部司さんの講演会があり、
ご存知の方も多いと思いますが安部さんは以前、添加物商社勤務の
トップセールスマンでしたが、「添加物食品を我が子に食べさせたくない」
との想いに至り退社された方です。「食品の裏側1、2」は私も読ませて頂き
ましたが、大変興味深い内容です。
今回の講習会のチケットはもうすでに完売しています。
12時45分~ オーガニックマーケットが始まります。
このオーガニックマーケットにサイトウも出店します。
当日、チケットがない方でもマーケットの商品をお買い求めできるそうです。
出展者はご覧の方々です。
<organic マーケット 出展者>
・organicレストラン 星月夜
・創作発酵レストラン 大豊軒
・名古屋生活クラブ
・タネヲマク
・天然酵母パン 芒種
・自家培養酵母パンBeans/なごみ農園
・ハトブキ山カフェ
・nan(黒星)na
・IRATION MARKET
…ORGANICMARKET TAJIMI official shop
・BIOガーデンWith
・和ごころ農園
・たわわ農園
・藤井ファーム
・海老沢糀店
・サイトウハム
カテゴリ > 無添加日記 無添加日記2015年
投稿日時:2015年11月25日
10月のサイトウの日 360度回転動画が見られます。 (2015年11月02日 日記更新)
10月のサイトウの日が、31日に行われました。
今回は、「豚の丸焼き」や「ドイツビールの樽生」の販売などがあり
たくさんの方にお越し頂けました。
なかでも「ドイツビール専用グラス」をかけたジャンケン大会が盛り上がりました。
お客様からその時に撮影された動画を紹介して頂きましたので
ご案内します。
ご覧になるときは、ブラウザを「Google Chrome(クローム)」でお願いします。
360度回転してご覧いただけます。(Internet Explorerでは、回転してご覧になれない場合がございます)
画面を上下左右動かしてみましょう!!
サイトウスタッフ:S.H
カテゴリ > 無添加日記 無添加日記2015年
投稿日時:2015年11月02日