中京テレビの「エミエミ」に取材されました!
中京テレビの「エミエミ」に取材されました!
中京テレビの「エミエミ」という番組でサイトウが取材されました。木曽川の伏流水からできる美味しいものというテーマで、犬山豆腐センター「ヤマトー」さん、犬山ローレライ麦酒館さんと共に取材を受けました。
放映されたデータをそのままお見せできれば一番いいのですが、放映権や著作権の問題などで動画を掲載する事が出来ません。代わりに放映された内容を流れでご紹介します。
スタジオ
本田アナ | 続いては「これ買います!」のコーナーです。先週は高橋アナが… |
高橋アナ | 私が日間賀島に行って、海の幸をたくさん買ってきましたけれども、今週は… |
本田アナ | 海の幸は無いんですが、愛知県犬山市!とってもいいところでしたよ。そして手作りの美味しいものもたくさんありました。 |
犬山の取材
本田アナ | 犬山城、そして隣を流れるのは木曽川。なんかこうゆったりとした気持ちになりますね。…というわけで愛知県の犬山市にやってまいりました。何かいいものあるかなー?探してきまーす。 |
本田アナ |
今日はこの犬山からいいものを探してきちゃいます。当時の歴史を今に伝える街並み…ここを歩いていると面白そうな朝市を発見しました。
あ、色々売ってますね。こんにちはー、立派なカブ…。 |
朝市のおばさん | カブじゃないです。これはしょこいと言います。 |
本田アナ | ごめんなさい、そうなんですかー。これは? |
朝市のおばさん
|
これはカブですね。 |
本田アナ | 売られているのはどれも犬山で採れた新鮮な有機野菜。形はともかく、いいものばかりでした。更にこの朝市ではお茶も頂けちゃいますよ。犬山のお水で点てたグリーンティー…香り米も浮いていて美味しいんですよ。 |
朝市のおじさん | 木曽川の水がいいものですから、それを基本にしてお茶を作ってますので…。美味しい水があれば、美味しいものができますので…。 |
本田アナ | ライン下りで有名な木曽川は清流として知られていて、この水があるからこそ犬山の街には美味しいものがたくさんあるんです。いい水から出来る美味しいもの…。 |
犬山豆腐センター「ヤマトー」さんのご紹介
サイトウの取材
試食
本田アナ |
まずは行者ニンニクの入ったソーセージ。
(ベールラオフブラートヴルストの試食)
|
本田アナ |
香りがすごくいい!行者ニンニクのこのいーい味わいって言うんですか、香ばしさ。これがねー、すごくアクセントになりますね。
こちらはビールが使われているソーセージなんです。
(ビールヴルストの試食)
口の中ではじけますね。食べてて楽しいですよ。
|
サイトウ谷口 | ありがとうございます。 |
本田アナ | ビールっていうのは、すごく、あの自分では感じられないんですけども、ふわっと何かこう香りがしますね。 |
サイトウ谷口 | そうですね。 |
本田アナ | では、これ買います!2品目は世界一のソーセージ!犬山だからこその絶品! |
本田アナ | ビールのソーセージを食べて…ビール飲みたい。 |
本田アナ | そうですね。地元でですね、地ビールを作っているところがございますので、もしよろしければご案内致しますけども…。 |
サイトウ谷口 | このソーセージに合いますか? |
本田アナ | えぇ、合いますので、はい。 |
サイトウより
本田恵美アナウンサーには取材中、「ベールラオフブラートヴルスト」と「ビールヴルスト」を試食して頂きました。取材終了後にはスタッフの方々にも試食して頂きましたが好評だったようです。
「エミエミ」はためになる情報満載の良い番組ですので、是非皆様一度ご覧下さい。放映されたものを動画でご紹介できると良いのですが、色々と問題がありますので流れだけでも楽しんで下さい。
サイトウではこの他にもTV、ラジオ、新聞、雑誌等の取材申し込みをお待ちしております。お気軽にお問い合わせ下さい。是非本物のハムとソーセージを多くの人に知って頂きたいと思っております。
カテゴリ > メディア取材
投稿日時:2007年01月19日