フジテレビ「まごまご嵐」に取材されました!
フジテレビ「まごまご嵐」に取材されました!
フジテレビ「まごまご嵐」の「嵐の城下町」という企画で嵐の相葉君と、二宮君が犬山市を訪れました。お土産対決では相葉君と二宮君が対決。相葉君がサイトウへ訪れました。
放映されたデータをそのままお見せできれば一番いいのですが、放映権や著作権の問題などで動画を掲載する事が出来ません。代わりに放映された内容を流れでご紹介します。
「食事」「名所」と勝負を繰り広げてきた相葉君と二宮君の3つめの勝負が「お土産」対決!さてどうなることか…。
相場君のお土産探し
ナレーション | 「犬山ならではのお土産を探せ」ここまで1勝同士の二人。ついにラストの犬山のお土産の対決で勝負が決まります。がんばってー。 |
相葉君 | (喫茶店で聞き込みです。)こんにちはー。 |
お客さん | 犬山はドイツと姉妹都市やってるんだよね。手作りのハムがあるんですよ。「サイトウハム」言うんです。それ結構ねー隠れた犬山です。 |
相葉君 | じゃあ名産みたいな…。 |
お客さん | そうです、はい。 |
二宮君のお土産探し
二宮君 | あ、ここやってんじゃん。 |
ナレーション | 二宮君が見つけたこちらのお店は? |
二宮君 | (店内の防犯カメラのモニタに二宮君が映っています。)あー、ビックリしたー。これかー?これ?(とカメラを探します。) |
ナレーション | 何やら怪しげな店内。いったい何のお店なの? |
二宮君 |
お母さーん、ここはどういうお店なんですか? |
店員 | ここは電気工事の店なんですけど…。 |
ナレーション | 元々はごく普通の電気屋さん。しかしご主人の趣味が高じて、いつの間にかアンティーク雑貨も売る事に…。 |
二宮君 | ここはちなみに何時までやっているんですか? |
店員 | (午後)6時までです。 |
二宮君 | 6時まで。わかりました。 |
相場君のお土産探し
相葉君 | ここだよねー?あった、ほらほら…サイトウさん?(と言いつつお店に入る。)こんにちはー。 |
店員 | いらっしゃいませ。 |
相葉君 | どーもー。 |
店員 | こんにちは。 |
相葉君 | こんにちはー。 |
ナレーション | 何ですかこれ?賞状ですか? |
サイトウ社長 | えぇー、これはねヨーロッパの方で博覧会にね、私どものこの工場で作ったものを出展して、その品評会でね、賞を取った賞状とかメダルがあります。 |
相葉君 | メダルってどれですか? |
サイトウ社長 | こういう金賞とか銀賞とか…。 |
相葉君 | あ、これ金賞ですか?これ触ってもいいですか? |
サイトウ社長 | 触ってもいいです。 |
相葉君 | へぇー、何かほらFIFAみたいな? |
サイトウ社長 | えー、ズーファっていう…。 |
相葉君 | ズーファ? |
サイトウ社長 | えー、ドイツのね、博覧会ですけれども…。 |
相葉君 | へー。金メダルちょっと借りてもいいですか? |
サイトウ社長 | えー、えー、どうぞ。 |
相葉君 | 本当ですか!? |
相場君のプレゼントタイム
二宮君のプレゼントタイム
二宮君 | 二宮君 こちら!共栄電気さん。 |
相葉君 | 何で電気屋なんですか? |
二宮君 | 電気屋なんだけど、アンティークショップなんですよ。で、今何時? |
松居直美さん | 今ねー、(午後)6時7分。 |
二宮君 | 6時7分でしょ。共栄電気6時までしかやってないから! |
全員でサイトウハムへ
ナレーション | いざ、相葉君オススメのサイトウハムへ。 |
松居直美さん | うわー、なんかホント作ってるって感じがする。 |
相葉君 | 感じするでしょ?直売所こちらです。あー、どーもー、こんにちはー。ここの社長である…。 |
サイトウ社長 | どうぞ、よくお出で頂きました。 |
ナレーション | 2005年の国際コンクールで金メダルを受賞。世界一のソーセージが犬山で味わえるんです。 |
サイトウ社長 | 日本一美味しいと思ってやっております。 |
相葉君 | 違う、日本一じゃないでしょ?世界一でしょ? |
サイトウ社長 | えー、そうですねー。 |
試食タイム
松居直美さん |
|
||
サイトウ社長 | そうですかー。 | ||
二宮君 | うん、美味しい! | ||
相葉君 | これ、じゃあお土産でいいですか? | ||
サイトウ社長 | あーそうですか、お買い上げ頂けるんですか? | ||
相葉君 | えー、もー松居さんはいっぱい(お金)もってますから…。 | ||
サイトウ社長 | 今日は商売繁盛でね、ありがとうございます。 | ||
相葉君 | 商売繁盛で。 | ||
二宮君 | 何なの?その二人組み!(笑) | ||
ナレーション | サイトウさんへのアクセスは犬山城から車で10分。世界一のソーセージとハムを是非お土産にどうぞ。 | ||
相葉君 | 犬山でお土産を買うなら、ここサイトウのソーセージとハム。ねー社長? | ||
サイトウ社長 | えー、是非食べて下さい。 | ||
相葉君 | 金メダルも取ったよん。 | ||
ナレーション | 嵐オススメシールはサイトウハムに決定! |
スタジオ
相葉君 | という事で、犬山城に行って参りましたー。犬山城のお土産で、先程も出ましたけれども、今回はみなさんにそれをね食べて頂こうと…。 | ||
櫻井君 | 嬉しい! | ||
松本君 | 嬉しいね。 | ||
相葉君 | ソーセージカモン!(二宮君がソーセージを運んでくる) | ||
櫻井君 | えー、彼は? | ||
相葉君 | 彼はアシスタントの二宮君。 | ||
大野君 |
|
||
二宮君 | 何で?どこで食った事あるの? | ||
相葉君 | 犬山城でしか売ってねーよ。 | ||
二宮君 | 犬山城でも売ってねーよ。 | ||
大野君 | あ、ウマイ! | ||
相葉君 | やっぱねー、うまいでしょー? | ||
櫻井君 |
|
||
相葉君、二宮君 | やっぱりねー。 | ||
松本君 | あっ、これ、うまい!俺、これ好き |
相葉君、二宮君、松居直美さんが試食したソーセージは「ブラートヴルストメキシコ」、「粗挽きピリ辛フランク」、「ブラートステーキ」です。(放映された時に食べていたものは「ブラートヴルストメキシコ」です。)
スタジオで嵐のメンバーが食べたソーセージは、大野君が「ヴァイスヴルスト」、櫻井君が「ギリシャヴルスト」、松本君が「ブラートヴルストメキシコ」です。他にも「スモークレバー」、「ポークウィンナーS」、「ホットドック用フランクフルト」などをお土産でお買い求め頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
皆さんに美味しいと言って頂けて嬉しいです。嵐も認める本物の無添加ハムとソーセージ…皆さんもいかがでしょうか?
サイトウより
厳戒態勢の中非常に楽しく収録させて頂きました。今までに色々なテレビの取材を受けましたが、さすがにジャニーズは違います。相葉君も二宮君もすごくカッコ良くて好青年でした。放映されたものを動画でご紹介できると良いのですが、色々と問題がありますので流れだけでも楽しんで下さい。
サイトウではこの他にもTV、ラジオ、新聞、雑誌等の取材申し込みをお待ちしております。お気軽にお問い合わせ下さい。是非本物のハムとソーセージを多くの人に知って頂きたいと思っております。
カテゴリ > メディア取材
投稿日時:2006年06月03日