サイトウニュース
著書 『健康本200冊を読み倒し、自身で人体実験してわかった 食事法の最適解』にサイトウが一部掲載。
国府田淳氏著書
『健康本200冊を読み倒し、
自身で人体実験してわかった 食事法の最適解』
にサイトウのことが書かれてました。
9月17日のlivedoor NEWS「食の改善でこれだけ違う! 結果を出す人が「やめた」8つの食材 200冊の健康本を試して到達した結論」の記事に、起業家の国府田淳氏著書『健康本200冊を読み倒し、自身で人体実験してわかった 食事法の最適解』のことが紹介されてました。
この本の内容は記事によると、
~ 仕事の基本は、まず健やかな身体。食の改善によって会社を建て直した経験を持つ、起業家の国府田淳氏は、著書『健康本200冊を読み倒し、自身で人体実験してわかった 食事法の最適解』で、「体に良い食べ物」より「悪い食べ物」を知り、それを「やめる」のが、最も挫折しない方法だという。たしかに「やめる」だけで疲れないタフな体になるなら、そんなに簡単なことはない。
では何を避けるべきなのか? 著書からご紹介しよう。~
とあり、加工肉の事や、牛乳、加工食品、砂糖、人工甘味料、プロテイン、添加物、また揚げ物などが書かれていました。
その内容の中に「ちなみに、私の食べ方は……加工肉はほぼ食べませんが、食べるとしても、無添加で安心・安全を謳ったサイトウハムや(中略)のものを選びます。」とサイトウハムが出てきます。
もし宜しければ本の内容も含め、読んでみてはいかがでしょう。
参考文献:
・livedoor NEWS 記事
・国府田淳氏著書
『健康本200冊を読み倒し、自身で人体実験してわかった 食事法の最適解』