サイトウの「お料理レシピ」(2011年9月26日 日記更新)
9月だというのに暑い日が続きますね。いつになったら9月らしい陽気が訪れるのでしょうか…?今年は暖冬とも言われていますが、みなさん体調には十分気を付けて下さいね。
私は夕飯のおかずに困ると、価格表に掲載されている「お料理レシピ」を参考に作っています。今回は「牛肉のごまペースト炒め」が載っていたので作ってみました。
ちなみにうちでは「牛肉」を使用せず、「とりモモ」を使って作りました。「とりモモ」も結構ごま風味のペーストにあいますので、是非みなさんも作ってみて下さい。 |
|
|
カテゴリ > 無添加日記
投稿日時:2011年09月26日
9月24日サイトウの日のご案内(2011年9月20日 日記更新)
毎月最終土曜日に店舗直売所で行われます「サイトウの日」ですが、8月・9月・10月の3ヶ月間は「お肉フェアー」を行っています。
9月の「お肉フェアー第2弾」は、皆さんお待ちかねの「放牧野豚の丸焼き」です!9月24日(土)10時から行います。一皿200円にて販売致しますが、無くなり次第終了となりますのでどうぞお早めにお越し下さい。
又、「野豚のライスバーガー」や「野豚の豚丼」など、放牧野豚の特別商品も店頭で販売致しますので、是非この機会をお見逃しなく!他にも人気の「ブラートヴルスト」や「カレーヴルスト」もご用意しております。昼食にも是非ご利用下さい。それから新商品「スパイシーカムシンケン」の試食販売も致しますので、どこよりも先に新商品をご堪能して頂ければと思います。
9月もサイトウでどうぞお楽しみ下さい。皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。 |
|
|
カテゴリ > 無添加日記
投稿日時:2011年09月20日
9月19日は敬老の日(2011年9月16日 日記更新)
9月19日は敬老の日です。日頃、何かと気にかけていてくれて、困った時には力になってくれる主人の母には本当に感謝しています。「義母」という書き方が嫌いなので、手紙を書く時は必ず「お母さん」と書きますが、私への手紙にも「○○さんへ」ではなくて「○○へ」と書いてくれます。
主人には姉妹はいないので、私や義妹を娘のように思ってくれているので本当にありがたく思っています。もちろん孫である息子たちにもやさしいだけでなく、時には厳しく、時には年の功でいいアドバイスをしてくれます。
なかなか会いに行く事が出来ないので気にはしているのですが、敬老の日は子供たちにも手伝ってもらって美味しいものを作って持って行きたいなと思います。 |
|
|
~お知らせ~
店舗直売店では「敬老の日」の企画として、お持ち帰り用のみ風呂敷等の特別包装にて対応致します。是非サイトウの無添加ハム・無添加ソーセージをご利用下さい。
※ 宅急便での対応をしておりません。お店のお持ち帰り用のみの対応となります事をご了承下さい。(風呂敷は不識布タイプとなります。)
カテゴリ > 無添加日記
投稿日時:2011年09月16日
「放牧野豚&白馬源流米の産地見学バスツアー」(2011年9月13日 日記更新)
9月10日と11日は「放牧野豚&白馬源流米の産地見学バスツアー」に行ってきました。初めて産地見学をさせてもらい、とても勉強になりました。
1日目は野豚を見学しました。野豚はとても広い所で放牧されていて、泥遊びをしている豚もいれば日向で寝ている豚などいて、みんなノビノビとストレスもなく生活をしているのでとても美味しいお肉になるんだなぁと思いました。2日目にはお米を見学させてもらいました。どうして美味しいお米が出来るのかをいろいろ説明をして下さり勉強になりました。
今回1泊2日の見学ツアーに参加させてもらって本当に良かったです。初めてスタッフとして参加させてもらい、気転がきかず他のスタッフの方々にご迷惑をかけた所もありましたが、スタッフのみなさんが優しく教えて下さりとても勉強になりました。
又、お客様との関係も少し深まったのが嬉しかったです。いつもはお電話でご注文の締切り日のお知らせやご注文を承るだけで、それ以外の事はあまりお話しする事がなかったのですが、今回一緒に同行させてもらったお客様からいろいろなお話を聞かせて頂いた事や、お客様から「今度からお電話してもらうのが楽しみです」とか「2日間一緒に過ごせて良かった」などと言って頂けた事が本当に嬉しかったです。
企画して下さった皆様、又今回一緒に参加したスタッフの皆様、本当にありがとうございました。 |
|
|
カテゴリ > 無添加日記
投稿日時:2011年09月13日
「秋の犬山キャンペーン」は9月15日~12月4日まで(2011年9月9日 日記更新)
犬山市では「秋の犬山キャンペーン」が行われます。 今回もキャンペーン特典やスタンプラリーがありますが、 お笑い芸人による「お笑い人力車」などもあるようです。 受付は犬山城前の広場で行っているようですので、是非一度体験してみて下さい。 又、11月中旬頃には「紅葉ルートバス」が無料で運行するようですので、 秋の紅葉狩りなども計画してみてはいかがでしょう?
詳しくは犬山観光協会ホームページをご覧下さい。 是非この期間に犬山へ遊びに来て、 そしてお土産は是非サイトウの店舗直売所へお立ち寄り下さい。 |
|
|
カテゴリ > 無添加日記
投稿日時:2011年09月09日
明るい日差しで目覚めバッチリ!!(2011年9月2日 日記更新)
若い頃から寝る事が大好きで寝起きの悪い私…低血圧だからかしら?貧血だからかしら?と言い訳を考えて何十年。でも健康診断ではどこも異常なしです。そこで、「人間の脳って明るくなると目が覚めるのよ、だからカーテンを開けて寝たら」という友人のアドバイスをこの夏は実行しました。
確かに早朝からの明るい日ざしに目が覚めます。今までは経験がほとんどありませんでしたが、目覚まし時計のベルより早く目が覚める日もあるんです!(でも寝不足が続いていると、明るくても熟睡してしまう日もあります。)
早く起きると朝食も美味しいですね。今までは半分寝た状態で食べていましたが、今は目も胃もバッチリ!サイトウの美味しいハムとパンでたっぷりエネルギーを補充していざ出勤!今日も一日がんばろうと思います! |
|
|
カテゴリ > 無添加日記
投稿日時:2011年09月02日